📝令和7年10月【 歴史講座② 】のご案内(申込フォーム)
令和7年10月 維新ふるさと館【 歴史講座②】
10月24日(金)・25日(土)の両日、佐々木副館長兼歴史解説員による歴史講座を開講いたします。
テーマ<洋式船を造れ - 近代化に挑んだ薩摩人 ->について解説いたします。
当館地下1階 多目的ルームにて、4講演 計140名の受講が可能です。
※日程の詳細やお申込みについては右のチラシをご覧下さい (10月講座②ご案内(表)PDF)
■ 場 所 維新ふるさと館 地下1階 多目的ルーム(定員 各回35名 計140名)
■ 受 講 料 無 料 ※受講には維新ふるさと館への入館が必要です
■ 入 館 料 ・市民料金:大人450円 小人220円
・市外料金:大人600円 小人300円
※年間パスポート・敬老パス等利用可
■ 申 込 方 法 ⑴ 当館ホームページ申込フォームからの申込
(電話申込み不可) ※画面の1番下にあるフォームから申し込み後、受付番号を記載した受付メールを返信します
※受付番号は受講決定確認の際に必要です
⑵ FAX・往復はがきでの申込
※歴史講座②FAX申込みフォーム(10月講座②ご案内(裏)PDF)をご参照ください
※2名様まで申し込みが可能です
■ 締 め 切 り 10月13日(月)必着
※申込者多数の場合は抽選となります
■ 受 講 決 定 10月14日(火)以降
⑴ 申込フォームでのお申し込みの方はホームページに受付番号(受付メールに記載のある9桁の数字)を掲載いたします
※メールでの決定通知はいたしませんので、ホームページにて各自でご確認ください
⑵ FAX・往復はがきでお申し込みの方は代表者へはがきを送付します
■ 問 合 せ 先 鹿児島市維新ふるさと館 TEL099-239-7700
★★★申込フォームからは以下に従って申し込んでください↓↓↓
📌入館料等の価格改定と市民料金徴収時の確認方法について(令和7年10月~)
薩摩偉人 維新伝心隊による「維新演劇シアター」2025
維新ふるさと館 presents
薩摩偉人 維新伝心隊による『維新演劇シアター』2025
鹿児島の歴史をわかりやすく楽しくお届けする「維新演劇シアター」
忠実に創作を織り交ぜた現代風歴史物語を、役者扮する鹿児島ゆかりの偉人たちが
身近にわかりやすく語る“創作歴史コント”です。
熱い舞台を是非ご観覧ください!
上演日時:
8月17日(日)12:30~13:00
8月24日(日)12:30~13:00
9月21日(日)12:30~13:00 ※都合により中止となります
会場:鹿児島市維新ふるさと館 地階「維新体感ホール」
観覧料:無料(入館料のみ)
演目:「西郷さんイトさんの『愉快痛快!?来て来て西郷さんち!』」
明治維新を駆け抜けた偉人たち。今回は
西郷さんとイトさんのものがたり、是非観覧ください!
※主催者運営の都合により、内容(日時/演目/演者)が変更する場合もございます。
予め公式サイト・SNS等で詳細をご確認頂きますようお願いいたします。
【作品募集】第18回 西郷隆盛をしのぶ維新ふるさと館書道展
西郷隆盛は書をこよなく愛した人であることはよく世に知られています。
西郷隆盛をしのぶ維新ふるさと館書道展は、広く市民から募集した西郷関連の書道作品を展示することによって、郷土の偉人西郷隆盛の人徳と偉業をしのぶとともに郷土への関心を高めることを目的に、西郷が没した9月24日をはさむ30日間(展示期間令和7年9月20日(土)~10月19日(日))、維新ふるさと館で開催するもので、今年度で18回目を迎えます。
下記の要項をお読みの上、ご参加お待ちしております。
開催要項
出品目録
出品票