HOME > Articles by: ishin

「西郷どん」史跡めぐりバスツアー開催☆

平成30年は明治維新150年、大河ドラマ「西郷どん」が始まります。「篤姫」以来10年ぶりに鹿児島が舞台。西郷隆盛が単独で主人公となるのは今回が初めてです。期待が高まります。

今回の“維新ふるさと館「西郷どん」史跡めぐりバスツアー”は、これに合わせて鹿児島市内にある西郷隆盛ゆかりの地を当館スタッフの詳しい解説付きで訪ねます。西郷南洲顕彰館・南洲墓地では講話も計画しました。

西郷隆盛についての認識をさらに深めてみませんか。皆様の参加をお待ちしております。

 

■実施日 平成29年3月18日(土) 9時~17時 (雨天決行)

■行 程 

維新ふるさと館 8時30分集合~  

      発9:00        9:15~9:45      10:00~10:15

   維新ふるさと館  ~  野 屋 敷  ~  武公園(徳の交わり像)  ~           

10:25~11:00       11:15~11:45       12:00~13:00

西 郷 家 の 墓  ~  城 山(西郷洞窟)  ~  熊 襲 亭(昼食)

                                                           

13:30~14:00    14:15~14:45    (車窓から)

西郷隆盛銅像  ~  南 洲 寺  ~  西郷蘇生の地  ~

 

15:15~16:45                着17:00

南洲墓地・西郷南洲顕彰館(講話)  ~  維新ふるさと館

       

 

■集  合  維新ふるさと館(午前8時30分)

■解  散 維新ふるさと館(午後5時)

■申込期限 2月28日(火)必着

■申込方法 FAXかはがきで、氏名・年齢・住所・電話番号を明記の上お申し込みください。

■募集定員 40名(バス2台)※応募者多数の場合は抽選。後日結果発送 

■参加費  3,000円(昼食代、保険代、施設入館料、資料代ほか)

      ※事前勉強会時に徴収します。

■昼  食 郷土料理/熊襲亭(2,000円相当)

※アレルギーのある方は事前にお知らせください。

■事前勉強会 日時:3月11日(土)16時~17時/会場:当館地下多目的ルーム

      ※事前勉強会は必ず出席してください。

      ※事前勉強会に出席できない方はご応募できません

■申し込み・旅行実施  

MBCトラベル 官公庁長官登録旅行業第243号

       総合旅行業務取扱管理者 畠中 優二                                   

       担当:新町(シンマチ)

       はがき:〒892-8563 鹿児島市樋之口町1番1号 MBC開発㈱MBCトラベル 

       FAX:099-224-6057

■問い合わせ 

       維新ふるさと館 〒892-0846 鹿児島市加治屋町23番1号                                      

       ☎099-239-7700 FAX099-239-7800

大河ドラマ「西郷どん」放送決定!朗読&歴史トークライブ「島津斉彬と西郷隆盛」開催

明治維新から150年となる来年2018年の大河ドラマが、西郷隆盛を主人公とする「西郷どん」に決定しました。

これに合わせ、維新ふるさと館とNHK鹿児島放送局が朗読&歴史トークライブを下記のとおり開催します。

 

名称:大河ドラマ「西郷どん」放送決定! 朗読&歴史トークライブ「島津斉彬と西郷隆盛」

日時:平成29年2月25日(土)  開場:午後5時30分 開演:午後6時 

会場:維新ふるさと館 地下1階「維新体感ホール」

出演者:徳永和喜さん(西郷南洲顕彰館・館長)

     松尾千歳さん(尚古集成館・館長)

     福田賢治  (維新ふるさと館・特別顧問)

司会:NHK鹿児島放送局アナウンサー

観覧申込:郵便はがき、またはFAXで、住所・名前・電話番号を記入してNHKへ応募。

※応募多数の場合は抽選のうえ、当選の方には入場整理券(1枚で2人入場可)を、

落選の方には落選通知を平成29年2月21日(火)頃に発送します。

<あて先>

はがき:〒892-8603(住所不要)NHK鹿児島放送局「トークライブ」係

FAX:099-227-8052

<締め切り>

2017年2月17日(金)必着

 

問い合わせ:NHK鹿児島放送局 企画編成部

        TEL099-805-7114(平日 午前10時~午後6時30分)

 

 

 

第5回歴史講座を開講します☆

平成28年度第5回歴史講座を下記の通り開講します。

テーマは「西郷家の人々2」

第4回歴史講座の続編。西郷の子どもたちについて分かりやすく解説します。

 

■日時 平成29年1月27日(金)・28日(土)どちらか選択  9:30~12:00

■講師 肥後 秀昭(当館歴史解説員)

■場所 維新ふるさと館多目的ルーム

■定員 40名(超えたら抽選)

■受講料 入館料300円

■申込 希望日、住所、氏名、年齢、電話番号を明記の上、ハガキかFAX(099-239-7800)で維新ふるさと館まで

■締切 1月15日(日)必着 締め切り後、受講決定通知はがきを発送します。

新春イベント開催します

維新ふるさと館では、お正月の3日間、新春イベント「維新ふるさと館をクイズで楽しもう」を実施します。

新春早々の観光客の皆さん、久しぶりの故郷を楽しんでいる帰省客の皆さんに、クイズで維新ふるさと館を楽しんでいただきます。

クイズと同時に、入館者全員対象に、空くじなしの「お楽しみ抽選会」を開催します。鹿児島の特産品や維新ふるさと館オリジナルグッズが当たります。

 

年末年始も休まず開館します、ぜひお越しください。

第4回歴史講座開講します☆

平成28年第4回歴史講座を下記の通り開講します。

テーマは「西郷家の人々」

明治維新の立役者・西郷を支えた家族について、分かりやすく解説します。

 

■日時 平成28年12月18日(日)・19日(月)どちらか選択  9:30~12:00

■講師 肥後 秀昭(当館歴史解説員)

■場所 維新ふるさと館多目的ルーム

■定員 40名(超えたら抽選)

■受講料 入館料300円

■申込 希望日、住所、氏名、年齢、電話番号を明記の上、ハガキかFAX(099-239-7800)で維新ふるさと館まで

■締切 12月10日(土)必着 締め切り後、受講決定通知はがきを発送します。

10月29日(土)歴史体感コンサート☆維新の調べ♪開催☆

当館では、歴史体感コンサート~維新の調べ♪~音楽で辿る薩摩スチューデントの足跡~を開催します。薩摩スチューデントが彼の地で聴いたであろう音楽と歴史トークのコラボレーション、ご期待ください。

前売り券販売中です♪

■と き:平成28年10月29日(土)18時開場 18時30分開演

■ところ:鹿児島市維新ふるさと館 維新体感ホール(地下1階)

■料 金:一般1800円 高校生以下900円

■主 催:維新の調べ実行委員会

      鹿児島観光コンベンション協会 鹿児島市維新ふるさと館

■出演者

歴史解説 福田賢治(維新ふるさと館特別顧問)

音楽解説 池田博幸

演奏者      Rufty Softy 藤崎祐至 大森真理 今林吹音 徳田 健一郎

       チェロ 有村航平

調べ