HOME > Articles by: ishin

周年祭「一日だけの維新ふるさと館カフェ」

維新ふるさと館が誕生した4月29日に鹿児島を満喫する特別な
「一日だけの維新ふるさと館カフェ」・マルシェをオープンします!
当日は入館料無料!
先着限定数の皆さまに鹿児島銘菓「西郷せんべい」をプレゼント

今年のテーマは「和カフェ」
鹿児島はお茶の名産地ってことを世界にアピールするぞと
お茶、抹茶のカフェをオープン!
実際に目の前で抹茶をたててラテにしたものを提供
初夏にぴったりの特別な一服をお楽しみください。

12時20分から、地下の体感ホールにて管楽五重奏の演奏で
「おでかけランチタイムコンサート」も開演!
そのほか薩摩武士体験や着物体験
竹とんぼ、竹で作った風車のワークショップもあります!

文化・歴史薫る甲突川河畔でゆったり、ほっこり過ごしませんか?
お散歩ついでに是非おでかけください。

※恐れ入りますがお車でお越しの際、専用駐車場が満車の場合はコインパーキングなどをご利用ください。

令和7年5月【 歴史講座① 】のご案内(申込フォーム)

令和7年5月 維新ふるさと館【 歴史講座① 】

    長沢 鼎

5月30日(金)・31日(土)の両日、肥後特別顧問による歴史講座を開講いたします。

テーマは<薩摩藩英国留学生160年>ブドウ王と呼ばれたラスト・サムライ「長沢 鼎」

長沢 鼎の生涯について解説いたします。

当館地下1階 多目的ルームにて、全4回140名の受講が可能です。


 

※日程の詳細やお申込みについては右のチラシをご覧下さい 歴史講座①のご案内  (PDF)

■ 場     所   維新ふるさと館 地下1階 多目的ルーム(定員35名)

■ 受  講  料   無 料 ※受講には維新ふるさと館への入館が必要です 入館料:大人300円 小人150円(年間パスポート・敬老パス等利用可)

■ 申  込  方  法   ⑴ 当館ホームページ申込フォームからの申込

          ※申し込まれると受付番号を記載した受付メールを返信します。受付番号は受講決定確認の際に必要です。

(電話申込み不可)     ⑵ FAX・往復はがきでの申込

           ①希望日時(1つまたはどの日時でも可)

           ②申込者氏名(2名まで申込可)

           ③住所(郵便番号も記入)

           ④電話番号 を明記の上、維新ふるさと館までお送りください。

          ※FAXのお申込みは、歴史講座①FAX申込みフォーム(PDF)をご参照ください

■ 締  め  切  り   5月12日(月)必着

          ※申込者多数の場合は抽選となります

■ 受  講  決   定   5月15日(木)以降

          ⑴ 申込フォームでのお申し込みの方はホームページに受付番号(受付メールに記載のある9桁の数字)を掲載いたします

          ※メールでの決定通知はいたしませんので、ホームページにて各自でご確認ください

          ⑵ FAX・往復はがきでお申し込みの方は代表者へはがきを送付します

 問  合  せ  先   鹿児島市維新ふるさと館 TEL099-239-7700

 

 


    ◇ご希望の参加希望日 ※1つ選択してください











    確認のため、申込内容をメールで自動返信しています。

    確認メールが届かない場合はメールアドレスや受信設定の確認をお願いします。
    (@ishinfurusatokan.infoのドメインを受信可能な設定にしてください。)

    おりがみあそび体験会 5/31(土)開催のお知らせ

    令和7年度、最初のおりがみあそび体験会開催となります。

    5/31(土)は、御楼門ハスの開花を前に「ハスとカエル」です。

    館内見学の合間に参加してみませんか?

    開催時間:13:00~16:00

    開催場所:1階あそんでみやんせコーナー

    参  加  料:無料(入館料のみ)

    定  員:順次3~4名ずつ

     

     

     

     

    維新キャラクターおりがみあそび体験もできます。

    皆様のご参加をお待ちしております。

     

    ★5月5日「こどもの日」 小・中学生入館料無料 クイズラリー開催★

    5月5日(月)はこどもの日に伴い小・中学生のお客様は入館料が無料です。

    入館されるすべての中学生以下の方が対象となります。ご来館をお待ちしております。

    ★開館時間 9時~17時(最終入館16時半)★

     

    5/5はクイズラリーも実施します!館内をまわりながら答えを見つけてね。

    全問正解するとオリジナルグッズがもらえるよ!

    受付で問題用紙を配布します。

    お友達同士で、ご家族連れで是非ご参加ください。

    薩摩偉人 維新伝心隊による「維新演劇シアター」2025

    維新ふるさと館 presents

    薩摩偉人 維新伝心隊による『維新演劇シアター』2025

     

    鹿児島の歴史をわかりやすく楽しくお届けする「維新演劇シアター」

    忠実に創作を織り交ぜた現代風歴史物語を、役者扮する鹿児島ゆかりの偉人たちが

    身近にわかりやすく語る“創作歴史コント”です。

    熱い舞台を是非ご観覧ください!

     

    上演日時:

    5月5日(祝・日)12:30~13:00

    6月15日(日)12:30~13:00

    7月20日(日)12:30~13:00

    会場:鹿児島市維新ふるさと館 地階「維新体感ホール」

    観覧料:無料(入館料のみ)

    演目:「西郷さん龍馬さんの『踊る!?大明治維新』」

     

    明治維新を駆け抜けた偉人たち。今回は龍馬さんが登場します!

    幕末最大の謎を解き明かすことができるのか!?是非熱いステージをご覧ください!

     

    ※主催者運営の都合により、内容(日時/演目/演者)が変更する場合もございます。

    予め公式サイト・SNS等で詳細をご確認頂きますようお願いいたします。

     

     

    【 休 館 (令和8年1月14日~2月9日) 】のお知らせ

    【休館】のお知らせ

     

     

     

     

    平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
    誠に勝手ながら館内工事に伴い、
    下記の期間が休館となりますのでお知らせいたします。

     

     


    【 休 館 】

    令和8年1月14日(水)~2月9日(月)(予定)

    ※工事の都合により休館期間が変わることがあります

     

     


    ご来館予定のお客様におかれましては、
    期間中、ご不便とご迷惑をおかけいたしますことを
    深くお詫び申し上げますとともに、
    ご理解いただきますようお願い申し上げます。
    なお、休館中もご予約などのお問い合わせは通常通り承ります。

    館内ギャラリーガイドのご案内

    毎週土日の午前、午後の一日2回当館の歴史解説員と特別顧問によ

    館内展示物のガイドを実施します。

    (館内の都合により休止の場合もございます。)

    下記のテーマとスケジュールをご覧ください。

    定員:10名

    参加料:無料

    時間:11:00~11:30/14:30~15:00

    当日開始5分前に受付前に集合してください。

    事前予約はできません。